• Rotary International District 2660 kadoma-RC

9月1日よりハイブリッド例会再開

大阪府新型コロナ警戒信号が赤信号となった為、8月は1ヶ月臨時休会となりましたが、9月1日よりハイブリッド形式で例会が再開されました。 臨時休会中のプログラムには「新会員の卓話」「塩谷ガバナー補佐訪問」 …

続きを読む


No Image

8月臨時休会のお知らせ

昨今の大阪の感染症拡大状況を鑑みて、 感染拡大防止対策と皆様の健康・安全面を考慮し、 8月の例会は以下のとおり決定しました。 8月  4日(木) 臨時休会(※ガバナー補佐懇談会のみハイブリッド開催) …

続きを読む


No Image

7/28夕刻移動例会:中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大のため 大阪府より医療非常事態宣言および大阪モデルが赤信号に引き上げられた現況を鑑みて 7/28予定の夕刻移動例会は「中止」となりました。 何とぞご理解の程よろしくお願いいた …

続きを読む


2022-2023年度スタート

2022年7月7日会長挨拶 2022-2023年度会長 西川亮彦 「人生には上り坂、下り坂、そしてまさかの坂がある」とよくスピーチで言われますが、私にもその「まさかの坂」が訪れました。当初は副会長とし …

続きを読む


My Rotary 登録方法

「My Rotary」とは、ご登録いただくことでロータリーの活動や地区・クラブ運営に必要な情報やデータを随時入手できる便利なシステムです。また、国際大会(2021年:台北)の参加申し込みにも「My R …

続きを読む


マスク寄贈プロジェクト実施

新型コロナウイルス対応のための社会奉仕活動 社会的なマスク困窮時期に、国際ロータリー第2660地区補助金臨時費を使用し、 マスク不足が懸念されていた門真警察署と守口市門真市消防組合に計5,000枚のマ …

続きを読む


門真市中学生英語プレゼンテーションコンテスト

門真ロータリークラブで協賛させていただいております第9回門真市中学生英語プレゼンテーションコンテストが2月23日南部市民センターにて開催されました。 中学生が自分の決めたテーマを英語で説明します。この …

続きを読む


門真市スポーツ少年大会

門真ロータリークラブでは毎年、門真市で行われるスポーツ少年団の大会にカップと盾を協賛しています。 門真市において青少年の健全育成の一助とスポーツ少年団開会式でロータリ―クラブについて紹介させていただけ …

続きを読む


2019門真バレーボール体験教室

2019年10月3日(木)18時より門真市立体育館において「門真バレーボール体験教室」が開催されました。 昨年度に引き続き、パナソニックパンサーズの一流選手をコーチとしてお招きしまして、バレーボールを …

続きを読む


創立50周年記念式典開催

2019年4月18日 帝国ホテル大阪にて門真ロータリークラブ創立50周年記念式典が開催されました。 第一部の記念式典例会では、ご来賓を代表いただいて門真市長 宮本一孝様とRI2660地区ガバナー 山本 …

続きを読む